大変お久しぶりの更新です。m(_ _)m
デス種が終了して以来、約一ヶ月ぶりのホームページ更新となってしまいました・・・・・。
さてさて、今回はちょっち気になったニュースを挙げてみようかと思います。
タイトルにも書いてあるとおりなのですが、、、
魔法少女リリカルなのはA'sのOP主題歌
「ETERNAL BLAZE」オリコン2位&記録樹立!について触れてみよーかと。
作中で“フェイト・テスタロッサ”役の声優、
水樹奈々さんの歌うOP主題歌
「ETERNAL BLAZE」
記録というのは、この曲が
歴代声優の中でオリコンランキング最高位を記録したとの事です。
(ちなみに過去の記録は、林原めぐみさんの「Northern lights」3位が最高でした)
結構、各界でも話題になっているよーで、
25日放送の“めざましTV”のヒットCDランキングでも
“歴代声優最高位記録”と紹介されていました。
DEF.DIVAがオリコン1位を獲得した訳ですが、この曲の初動が2.6万枚。
ちなみにこの枚数、
オリコン史上初動売上最低記録だそーです・・・・・。
そーは言っても、2位は2位!(1位にも3千枚という僅差!)
アニソンが、しかも深夜アニメ、おまけにパソゲが原作という様々な要因を持ちながらも
2位まで行くことが出来たのは、素直に評価できるのではないかと思います。
曲もアップテンポのあるメリハリの効いた感じで、小職もかなりお気に入りの曲になりました。
実のところ、最近まで
“リリカルなのは”のアニメ自体、名前くらいしか知らなかったのですが(殴
とあるブログ様から薦められ、いざ見てみますと、これがなかなかに・・・・・。
燃える!萌える!

今までデス種のダラダラとした展開に慣れてしまっていたのもあるかもですが、
戦闘シーンとかかなり見応えがありました。
基本的に小職の見るアニメは、
アクエリオンとかフルメタとかガンダムとか、わりとロボット系が多いのですが、
普通に
“魔法”というジャンルのアニメが面白いと思ったのは、初めてかもです。
“BLOOD+”とかも見てはいるんですが、あまりに
血生臭い展開にちょっちしんどかったので
“萌え”という要素は、やはり小職には必要不可欠なんだなと再認識した今日この頃でしたw
なんか色々と解決してないじゃん!
ホーク姉妹は再び出会えるのか?とか、アスランの女性関係は結局どーなるの?とか
メイリン脱走さす意味あったの?とか、シンルナはあそこに置いてけぼり?とかetcetc・・・w
いや、これは小職の希望なだけなんですが、バンク映像使いまわす暇があったら
本編内でエピソード描いてくれてもいいんじゃないかと思った訳ですよ。
デス種総括として、そんな思いもろもろをキャラごとにまとめてみました。
ちょっち文章多くなってしまいましたが、お付き合い願えたら光栄ですm(_ _)m
続きを読む
この記事へのトラックバックURL
http://rentra.zansin.jp/pl/get.tb/haya/39/
ガンダムSEED DESTINY「最後の力」感想行きます!!!
シンは主人公じゃなかったんですよね?
長いようであっという間だったこの一年間でしたが・・・・・
最終話を見て、あえて感想を述べよと言うなら。。。
結局何が言いたかったんですか(゚Д゚ )???
大抵のどんな番組でも、一連の話を通して製作者の想いや登場人物の成長などなど
視聴者に共感出来る部分があり、それを最終話で昇華させるというのが筋だと思うのですが、、、
これほど何のメッセージ性が感じられないっつーのは、そうそうないことっすよ!(笑
ただ、途中シナリオのヘタレっぷりにくじけそうになっても
小職をこの一年間楽しませてくれたアニメであることは、間違いないです。
スタッフの皆様(福○負債を除くw)本当にお疲れ様でした!m(_ _)m
でわでわ前置き長くなりましたが、レビューの方をば。
続きを読む
この記事へのトラックバックURL
http://rentra.zansin.jp/pl/get.tb/haya/38/