
今週もルルーシュはカッコいい・・・・・
つーかアンタ面白すぎ!
アンタ、一体どこまで
“エンターテイナー”なんだwww
燃え、
萌え、ときて、今週は
笑いまでとりにくるとは。
マジに隙が見当たりませんよ、このアニメヽ(`Д´)ノ
ルルーシュの変態仮面に始まり、ショータイムを盛り上げてくれるジェレミア!
緊迫の救出劇のはずなんですが、もう大爆笑でした。
毎週思いますが、ルルーシュだけじゃなくて、回りのキャラもしっかり活躍してますよね。
でわでわ今週もレビューのほうをば♪
スザクがクロヴィス殺害実行犯として捕まってしまったのは
銃からスザクの指紋が検出されたから、というのが証拠扱いされたからでした。
だが実のところは、
“イレブンを犯人にしてしまえば、名誉ブリタニア人制度を廃止する”理由が出来る。
そんな思惑がブリタニア人純血派の中で動いていたよーです。
しかもスザクは日本最後の総理大臣の嫡子であった!とゆーので、イレブンへの見せしめとして効果は十分です。
しかーし!我らがダークヒーロー・ルルーシュはそんな暴挙を許す訳にはいきません!
最先端テクノロジーの仮面をギアスの力を使ってゲットし(もちろんオヤジの記憶を消すことも忘れてません)
カレンたちに電車に乗るように指示したルルーシュ・・・・・・・

先頭車両貸し切りで
変態仮面、登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ギアスの力を大胆に使って、乗客を全員2両目に追いやっての登場。
スゴイんだか微妙にショボイんだかの見事な登場シーンです。(自分にはえらい滑稽に見えましたがw)
しかもカレンたちに振り返るタイミングも、トンネルに入った直後で図ったよーにバッチシ。
今週はダークヒーローではなく、
“エンターテイナー”と呼ばせていただきます(笑
「敵はブリタニア人ではない、ブリタニアだ!
やるなら戦争だ。民間人を巻き込むな。覚悟を決めろ、正義を行え!!!」
演出もバッチシなら、決めセリフもバッチシヽ(`Д´)ノ
ともあれ、不可能を可能にすることで自分を信じさせることになりました。
まぁ怪しすぎる仮面男が車両一両を貸し切りに出来ること自体、普通なら不可能なんじゃ・・・(爆
「奇跡と無謀を履き違える気はない」
・・・・・なんかまた古風な感じの軍人さんたちが登場してきましたねw
この人たちが
“日本解放戦線”とやらなのでしょうか?
とりあえずエライ濃そーなキャラ、藤堂にも今後期待です。
マントを羽織り、手袋をはめ、仮面を被り、テンションを徐々に上げていくルルーシュ。
そしていよいよ変態仮面のイリュージョンマジックショーの始まりです!(違
愛国的ブリタニア人の民衆に罵倒されながら、軍事法廷に向かうスザク、ジェレミア一行。
真正面から現れたのは、なんとクロヴィス専用の御料車。
「なんで徹夜でマジックショーの下準備をさせられないといけないのよ・・・・・」
一日で車のハリボテを作らされ、あげく運転手までさせられれば、そりゃーカレンさんも不満たらたらw
そんな涙ぐましい集大成の結果!
「私は・・・・・ゼロ!」
ブリタニアの旗が炎に包まれ、その中から
“エンターテイナー”ルルーシュ登場!!!
ガクガクブルブルのカレンさんとは対照的に、変態仮面のボルテージはさらにヒートアップ!
ジェレミア:「さぁ、まずはその仮面を外してもらおうか」
ルルーシュが仮面に手をやったかと思えば・・・・・華麗な指パッチン!
次なるイリュージョンは御料車の中から、毒ガスカプセルが登場。
民衆を人質に取ったとジェレミアに思わせ、高らかに宣言。
「クロヴィスを殺したのは・・・・・(ちっ、カメラどこだよ・・・いた!)
この私だ!」
カメラ目線でかっこよくアピールしたあとは、かっこよく足コンコンで前進の合図をおくります。
ハッタリで徐々にジェレミアに近づき・・・・・左目の所だけ仮面が開くのかよ、おいw
そしてお決まり、ルル君のギアスの力、発動!
「私たちを全力で見逃せ!」
オイ。
「全力を挙げて奴等を見逃すんだ!!!」
これほど面白いコントがあっただろーかwwwもう下手なギャグよりも大笑いです。
そして最後のマジック、煙幕プラスお姫様抱っこで(違
華麗にマジックイリュージョンの終幕・・・じゃない、スザクの救出に成功です♪
レジスタンスのアジトにて正体を隠したルル君とスザクの再会です。
「私のところに来い。ブリタニアはお前に仕える価値のない国だ」
「そうかもしれない。でも、だから僕は価値のある国に変えるんだ、ブリタニアの中から。
間違った方法で手に入れた結果に価値はないと思うから」
ルルーシュの誘いには乗らず、その場を立ち去ろうとするスザク。
「あと一時間で軍事法廷が始まる」
「バッ・・・バカか!?お前は!」
冷静に話を進めていたルル君の豹変、テラワロスw
今のところ、ルルーシュの弱点ってスザクですよね。
ブリタニアに対しても、レジスタンスに対しても、あれだけ冷静に計画通りに事を進めるのに
スザク君にだけは、いつも計画を覆されてます。
「どうせ殺されるなら僕は皆のために死にたい。でも、ありがとう。助けてくれて」
スザク君は主人公の王道を突き進んだよーなキャラですね。
青臭い正義感をのたまう主人公って大概好きじゃないはずなんですが
スザク君の場合はなぜか嫌いじゃないんですよね〜
やっぱルルーシュとはあまりにも対極に位置するキャラだから、二人の相乗効果で面白く見えるからかな?
まったく正反対のやり方、ブリタニアを中から変えようとするスザクと
ブリタニアを外からぶっ壊そうとするルルーシュ。
今後の二人の展開がますます気になるとこです。
最後に背後霊で復活を遂げたCC(笑
そして、来週は空から降ってきた天然お姫様と二刀流ランスロット。
めっちゃ楽しみです♪m(_ _)m
この記事へのトラックバックURL
http://blogimmick.jp/tbping.php?pid=0000000752