H a r u S h i g u r e

home
2006年10月21日(土) 晴れ
コードギアス 反逆のルルーシュ 第3話


先週は“燃える”展開かと思えば、 今週は“萌える”展開で来ましたか!
しかもなんか爽やかなルルーシュもいるし!!!
ちょっちマジもう面白すぎです、今週もテンション高めでレビューのほうをばw


今回はパッと見、ほのぼの学園パートなのにしっかりと
ストーリーも展開していくので、見所もばっちりでしたヽ(;´Д`)ノ


庶民出身の母親が皇女になり、その存在を目障りに思う他の皇族たち。
そしてテロリストの仕業のように見せかけ、殺されてしまったことが
ルルーシュの復讐の一因を担っているようですね。

ギアスの力を使い、事件の首謀者を聞き出し・・・・・
「しかし・・・綺麗事で世界は変えられないからな」


あっさりと引き金を引くルルーシュ。クロヴィス殿下いきなりご退場(笑)
今週も最初から“ダーク”な感じで一安心・・・・・


と思いきやいきなり、さわやか学園シーンですかw

「だからって叩かないでくださいよ」
「かかりませんよ、そんなインチキ魔法じゃ」



なんか先週まで、えらく上から見下ろした感じの命令口調が板についていたので
敬語を使うルル君にはすこーし違和感を感じながらも、新鮮でよかったです。


そして胸のことを茶化される恥らうシャーリーに“萌え”たのはゆーまでもありませんw



しかーし!!!今回これをさらに覆すキャラが現れるとは!?ヽ(`Д´)ノ


病弱設定、絶対領域、お嬢様、学校を一歩出ればレジスタンス、 そしてブラコン?カレン。
学園に入り込んでくるのは、スザク君だけかと思いきや、こんな伏線まで用意されていたとはm(_ _)m
しかしあっさり"地"を出して、ルルーシュにバレちゃうあたりも好感度アップですw

シンジュクではホンのちょっと姿を見ただけのはずなのに、変装と言っても過言ではない
学生のカレンを一目でレジスタンスと気づいたルルーシュの観察眼の鋭さにもおどろきですが。


でも明るい学生を演じている時や、ナナリーを気遣い優しい兄となっている時、合間合間に見せる
“ダーク”な部分のギャップ、この二面性がルルーシュのいい持ち味を出してるなーって思います。

「作らねば・・・ナナリーだけでも幸せに作れる世界を」
「大丈夫。俺はウソをつかないよ」(お前にだけは・・・・・)


あっちがブラコンならこっちはシスコンですかいw
ナナリーが政治の道具か陰謀の餌食にされ、某シン・ア○カ君のよーにならないことをお祈りしますw




ルルーシュとカレン、お互いに正体を感づかれる前に"処理"してしまおうとする思惑があり
生徒会専用のクラブハウスでどんな展開になるんだ!?と思いきや
カレンがシャンパンを頭からかぶってしまったため、舞台はシャワールームに変更(爆)

「あの日、シンジュクにいたの?」
「シンジュクだと何か都合が悪いのか?」
「質問に質問で答えないで。答えはYesかNo、それ以外は聞きたくない」

しかし、ギアスで沙世子を操り、ボイスレコーダーを使った偽装工作で見事正体を隠すことに成功。
ふー、なかなか緊迫したシーンだったぁ・・・・・・・



!!!
はい、自分の中でこの1シーンのみが今回の見所として上書きされてしまいました( ̄□ ̄;)


・・・・・いや、冗談ですよ(冗談でもないけどw)

さすが深夜放送、ギリギリまで見せるその根性に脱帽ですm(_ _)m
3話目にしてスク水、全裸(爆)ときたら、次はどーするんでしょう・・・・・w




次回はクロヴィス暗殺実行犯に仕立て上げられてしまったスザク君の救出劇です!

“ギアスの力は同じ相手に対し1度しか効果がない”という縛りが出来てしまった訳ですが
無敵の能力よりこういった制限があったほうがストーリー的には面白いです。

そして黒い仮面をつけた“ダークヒーロー”が次はどんな活躍を見せてくれるのか!?
来週もすごい楽しみです。



P.S.

ルル:「男女逆転祭りとか絶対無言パーティとか水着で授業とか」


・・・・・これからの展開も期待していい訳ですね♪(←何をだ?



この記事へのトラックバックURL
http://blogimmick.jp/tbping.php?pid=0000000730




back